top of page

「SR」日本法令 71号 寄稿

  • 執筆者の写真: 將詞 橋本
    將詞 橋本
  • 2023年8月12日
  • 読了時間: 1分

 開業社会保険労務士専門誌「SR」の編集担当の方からご連絡いただき、今月号に「6次産業化した農業法人の労務管理」として記事を書かせていただきました。



 普通の社労士・・という言い方が適切かどうか別として、であれば、1日8時間・1週40時間の法定労働時間は当たり前。でも、農業に特化した社労士とすれば、それが非日常、その非日常の農業から6次産業化の流れで通常の「法に定める~」に戻るわけですが、その違和感。。


 農業に特化した社労士ではなく、通常の社労士が抱く違和感と農業に特化した社労士が抱く違和感。。


 そこが、しっくりこないと、農業支援には入りこめないのではないかと思うほど、なかなかなテーマです。



 近い将来、ガイドラインなどが作成され、細かいことが決まっていくのでしょうが、そこに今の農業者の実情や考え、想い、がどれだけ盛り込めるのか、それが一番大事なところだと思っています。



 


 
 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
bottom of page